令和2年11月5日は「大阪都構想」の住民投票でした。
賛成派と反対派が火花を散らし、結果は僅差で「反対」が可決されました。
大阪市民の意見としては、「維新にはこれまでどおり、市が良くなるように頑張ってほしいけど、大阪市がなくなるのはイヤ」ということなのでしょう。
”おおさか維新の会”と”公明党”が力を合わせることによって、よりよい大阪を作ってくれることを期待するとともに、”自民党”にも具体的な策を考えていただきたいと思います。
ちなみに松井市長は2023年4月で任期満了となり、政治家を引退されるそうです。
吉村知事が任期を迎えて引退するかどうかはまだわかりませんが、今後府と市が別々の方向を向かないことを願います。
コメント