Pocketがサービス終了。エクスポートしてみた。

Pocketというサービスをご存知でしょうか?
「Pocket(ポケット)」は、インターネット上の記事やウェブページを「あとで読む」ために保存・整理できる無料のサービスです。Mozilla社が提供しており、PCやスマートフォン(iOS/Android)、タブレットなど様々なデバイスで利用できます。

5月23日、そのPocketがサービス終了になるという残念なお知らせがメールで届きました。

メールの内容は

  • 2025年7月8日にPocketが終了する
  • これまでに保存した記事はエクスポートが可能
  • データやアカウント情報などのエクスポート方法については、サポートセンターを参照

とのことでした。

早速エクスポートしようと思ったのですが、エクスポートページを探すのに結構時間がかかったので、こちらにメモします。

ログイン後、以下のURLに進むとエクスポートページに移動することができます。
https://getpocket.com/export

「CSVファイルをエクスポート」をクリックすると、自分のメールアドレスにメールが届き、そのメール内にCSVファイルのダウンロードURLが記載されています。

クリックするとzipファイルがダウンロードされるので、展開するとCSVデータが入っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次